床下湿気防止 フローリング重ね張り 泉 I様
2014/07/12 カテゴリー:どんな工事でもスピード対応
廊下が沈む所が何箇所かあるとのご相談でした。約7坪の広い廊下です。
![]()
![]()
床下点検口を付け、床下の湿気があがってくるのを防ぐ防湿シートを敷きました。この上に乾いた砂利をのせ固定させます。
![]()
沈む箇所は床下から補強します。
![]()
フローリング材は同じようなえんこ板もご検討されたのですが、鏡面塗装で、溝から溝の幅の大きい東洋テックスのダイヤモンドフロアーを使用しました。
重ねて張っていきます。
施工中
![]()
施工後
![]()
上がり框はリォーム用の後付けのものがあります。
![]()
敷居と2?程度の段差ができた所があったので、敷居調整をし、フラットになるよう仕上げました。
![]()
(m.s)
