アパートオーナー様の快適化計画
2025/11/13 カテゴリー:Information 水周り/収納/内装工事
こんにちは
今回はアパートの、「ユニットバス入替」と「フローリングの重ね張り」「カラーアクセントを取り入れたクロス貼り替え」をメインとした内装工事を行いました

同系色のクロスを濃淡を変えて貼り、奥行きを強調しました


トイレの1面は、マリメッコを採用

床は段差があり構造用合板を敷きフラットにしてから、あたたかみのある木目調の複合合板フロアを重ね張りです
ワンフロアになり一体感がうまれました

浴室解体後に床面と壁面に袋入りグラスウールを充填
アルミの袋のグラスウールは元々の断熱材で、湿気の遮断と放射熱の反射(遮熱)の役割をしていたようです
床面は、ネダレスを敷いて床の強度をアップしました
新しいユニットバスは、床からのまたぎ高さも低くなり安全にはいることができます

床の段差を解消しています





昭和レトロな壁や床をどうにかしたいと、アパートオーナー様が限られたコストで、最大限の満足度を得るために行った、内装工事と仕上がりをご紹介しました
リフォームのヨシ
≪前の記事 | このカテゴリーの一覧へ |


